【心しん】【肝かん】【脾ひ】【肺はい】【腎じん】とは、いわゆる西洋医学で言われるところの臓器名とは違い、
五つそれぞれに機能を含めた広い意味があります(心=心臓のみ、肝=肝臓のみではないということです)。 |
【心】 |
・・・ |
思考や意識・記憶・判断など全ての精神活動を司り、血液を脈中に送り身体各部を栄養しています。
舌の運動を支配し、味覚を主ります。汗は『心』の機能を反映しています。 |
|
【肝】 |
・・・ |
血を貯え、体の働きに応じて身体各部の血流量を調整します。 体内の気血の流れをスムーズにします。
筋の運動機能を支配します。目と関連し、『肝』の機能が眼の状態に反映します。 |
|
【脾】 |
・・・ |
飲食物を消化・吸収し、気・血・津液を作り、全身に送ります。
血が脈外へ漏れないようにします。 |
|
【肺】 |
・・・ |
自然界の清気を体内に取り入れ、不必要なものを体外に出します。
毛穴の開閉を管理し、体温調節を行います。 |
|
【腎】 |
・・・ |
両親から受け継いだ先天の精(生命力・成長・生殖の根源)を貯蔵しています。
全身の水液代謝を調節しています。 |